いつもの
2003年10月9日美容室に今日は行ってきました!
美容室行くとどーしても時間を多くとられて
しまいますね。
今日は勉強時間少なめです。。
同じ美容師さん(♀)にやってもらっているのですが、
ちょっとほんわかした方で、
本当に1つ1つ丁寧にやってくれるんです。
(今まで出会った美容師さんの中でたぶん1番丁寧!)
年はたぶん幾つか上だと思うんですが、
同性としてこういう女性もいいなぁと思いますね。
会話も楽しみつつ、音楽もゆるめな感じの曲で
久々にリラックスしてきました。
*Study* Total 6.0h
(r0.5h 数4.0h 英1.0h 国古0.5h)
勉強時間が少なめだったので、
その分集中することを心掛けた。
数学は毎日この位の時間はやりたいところ。
今は1対1の復習を一定のペースで回しつつ、
微積分の極意を進めているのですが、
2章をどう潰そうか迷ってます。。
今は3章をやりつつ、対応するところの
2章も同時に進めているんですが、
対応していないところの2章をどうすすめるべきか。。
2章は問題がないので単に前からやっていくのもちょっと、、
という感じで。。
あっそういえば、昨日は日記サボリました。
書くのが面倒な日や疲れている日は、
無理して書くつもりはないので、
サボる日はこれからもたまにあるかも知れません。
でも週4〜6位は書いていくと思うので、
読んでくださっている方、
気長に読んでもらえると嬉しいです。
美容室行くとどーしても時間を多くとられて
しまいますね。
今日は勉強時間少なめです。。
同じ美容師さん(♀)にやってもらっているのですが、
ちょっとほんわかした方で、
本当に1つ1つ丁寧にやってくれるんです。
(今まで出会った美容師さんの中でたぶん1番丁寧!)
年はたぶん幾つか上だと思うんですが、
同性としてこういう女性もいいなぁと思いますね。
会話も楽しみつつ、音楽もゆるめな感じの曲で
久々にリラックスしてきました。
*Study* Total 6.0h
(r0.5h 数4.0h 英1.0h 国古0.5h)
勉強時間が少なめだったので、
その分集中することを心掛けた。
数学は毎日この位の時間はやりたいところ。
今は1対1の復習を一定のペースで回しつつ、
微積分の極意を進めているのですが、
2章をどう潰そうか迷ってます。。
今は3章をやりつつ、対応するところの
2章も同時に進めているんですが、
対応していないところの2章をどうすすめるべきか。。
2章は問題がないので単に前からやっていくのもちょっと、、
という感じで。。
あっそういえば、昨日は日記サボリました。
書くのが面倒な日や疲れている日は、
無理して書くつもりはないので、
サボる日はこれからもたまにあるかも知れません。
でも週4〜6位は書いていくと思うので、
読んでくださっている方、
気長に読んでもらえると嬉しいです。
ドライブ
2003年10月7日に行ってきました〜。
夜中によく行くんですが、
今のところこの単調な生活の中で
1番の気分転換になっているかもしれません。
ノリの良い音楽かけて歌ったり、
ちょっとしんみりした曲かけたり。。
メーターとかステレオとかのあまり強くないライトの中で、
音楽がかかっている雰囲気が好きなんです。
今日は途中でいつもはほとんどいないパトカーを見て、
何も悪いことしてないのに一瞬焦りました(^^;
*Study* Total 8.25h
(r1.5h 数3.25h 英1.0h 国古0.75h 化1.75h )
そろそろもうちょっとペースアップしなきゃ。。
夜中によく行くんですが、
今のところこの単調な生活の中で
1番の気分転換になっているかもしれません。
ノリの良い音楽かけて歌ったり、
ちょっとしんみりした曲かけたり。。
メーターとかステレオとかのあまり強くないライトの中で、
音楽がかかっている雰囲気が好きなんです。
今日は途中でいつもはほとんどいないパトカーを見て、
何も悪いことしてないのに一瞬焦りました(^^;
*Study* Total 8.25h
(r1.5h 数3.25h 英1.0h 国古0.75h 化1.75h )
そろそろもうちょっとペースアップしなきゃ。。
so crazy
2003年10月6日えっと、すごいタイトル↑にしてしまいましたが、
安室奈美恵の新曲です。
安室奈美恵が1番好きなアーティストいう訳ではないんですが、
彼女の最盛期が高校時代だったということもあって、
昔から曲は聴いてました。
で、確か一昨年かな、
ちょっとしたきっかけからコンサートに行ったんですが、
正直他のアーティストとは比べものになりませんでした。
ダンスといい、歌といい、キレといい、、
すごかったです。
本当に“cool”という言葉が合う歌手ですね!
それ以来、また気になる歌手になりだして。。
特に今年に入ってからのスイート・シークの活動や、
最近の曲を聞いていて、
彼女のやりたい音楽というのが見えてきた気がします。
最盛期は与えられた曲をこなしていた感があったので。
、、って、なんで安室奈美恵についてこんなに熱く語ってるんだろ(^^;
あっそう、この間のMステでso crazyを聞いたんです。
やはりパフォーマンス付の歌では、
他の歌手を圧倒するものがありました!
*Study* Total 8.0h
( 授業4.5h r0.75h 数1.0h 英1.25h 国古0.5h )
週1回は予備校で授業を受けてます。
その中で苦手の国語を取っているのですが、
当初は遠回しにしがちな国語を最低週1回は触れる機会をつくる!
という強制力を求めて通おうと、結構安易な気持ちで決めたのですが、、
これは正解でした。
やはり、コンスタントにやっていると違いますね。
あとは苦手科目を人に教わると、自分で参考書で勉強していては気づけない事に
気づけた感じがします。
でも今日は10h位頑張る予定が、
予備校の帰りにうっかり服を買ってしまって
時間をくってしまいました。。反省。
安室奈美恵の新曲です。
安室奈美恵が1番好きなアーティストいう訳ではないんですが、
彼女の最盛期が高校時代だったということもあって、
昔から曲は聴いてました。
で、確か一昨年かな、
ちょっとしたきっかけからコンサートに行ったんですが、
正直他のアーティストとは比べものになりませんでした。
ダンスといい、歌といい、キレといい、、
すごかったです。
本当に“cool”という言葉が合う歌手ですね!
それ以来、また気になる歌手になりだして。。
特に今年に入ってからのスイート・シークの活動や、
最近の曲を聞いていて、
彼女のやりたい音楽というのが見えてきた気がします。
最盛期は与えられた曲をこなしていた感があったので。
、、って、なんで安室奈美恵についてこんなに熱く語ってるんだろ(^^;
あっそう、この間のMステでso crazyを聞いたんです。
やはりパフォーマンス付の歌では、
他の歌手を圧倒するものがありました!
*Study* Total 8.0h
( 授業4.5h r0.75h 数1.0h 英1.25h 国古0.5h )
週1回は予備校で授業を受けてます。
その中で苦手の国語を取っているのですが、
当初は遠回しにしがちな国語を最低週1回は触れる機会をつくる!
という強制力を求めて通おうと、結構安易な気持ちで決めたのですが、、
これは正解でした。
やはり、コンスタントにやっていると違いますね。
あとは苦手科目を人に教わると、自分で参考書で勉強していては気づけない事に
気づけた感じがします。
でも今日は10h位頑張る予定が、
予備校の帰りにうっかり服を買ってしまって
時間をくってしまいました。。反省。
深夜ドキュメント
2003年10月5日今日、日テレで
“ドキュメント’03 小児救急の悲劇”
という番組をやってました。
典型的な夜型の私は、0:55〜の番組でも余裕。。
去年、ちょうど卒論に追われていた頃、
この番組かどうかは定かではないけど、
たまたま深夜にターミナルケアにあたる
臨床医のドキュメントをやっていて、
その中で心に響く言葉を残してくれた。
それ以来、番組欄で医療関係のドキュメントが
あれば、見るようにしているんです。
今回の小児救急に関しては、
医療問題に関して扱う事はかなり少なく
ある家族の主観的な面を取り上げることがが多かったけれど、
ドキュメントはやはりドラマとは違って、
どんなに細かいことでも1つ1つが事実だから、
そして涙も全て本物なので、やはり心にきますね。
ちょっとモチベーションが上がりました!
*Study* Total 8.5h
(r1.25h 数2.5h 英1.0h 国古0.75h 化2.5h 現社0.5h)
“ドキュメント’03 小児救急の悲劇”
という番組をやってました。
典型的な夜型の私は、0:55〜の番組でも余裕。。
去年、ちょうど卒論に追われていた頃、
この番組かどうかは定かではないけど、
たまたま深夜にターミナルケアにあたる
臨床医のドキュメントをやっていて、
その中で心に響く言葉を残してくれた。
それ以来、番組欄で医療関係のドキュメントが
あれば、見るようにしているんです。
今回の小児救急に関しては、
医療問題に関して扱う事はかなり少なく
ある家族の主観的な面を取り上げることがが多かったけれど、
ドキュメントはやはりドラマとは違って、
どんなに細かいことでも1つ1つが事実だから、
そして涙も全て本物なので、やはり心にきますね。
ちょっとモチベーションが上がりました!
*Study* Total 8.5h
(r1.25h 数2.5h 英1.0h 国古0.75h 化2.5h 現社0.5h)
初めまして。
2003年10月4日某日記サイトから移転してきました。
上↑のプロフィールの通り、
来年の国立大学医学部合格を目指してます。
その為に、日々の勉強時間を記録し、
自己管理していこうと思っています。
*Study* Total 8.0h
(r1.0h 数2.5h 英1.0h 国現1.25h
国古0.5h 英1.0h 化1.0h 現社0.75h)
上↑のプロフィールの通り、
来年の国立大学医学部合格を目指してます。
その為に、日々の勉強時間を記録し、
自己管理していこうと思っています。
*Study* Total 8.0h
(r1.0h 数2.5h 英1.0h 国現1.25h
国古0.5h 英1.0h 化1.0h 現社0.75h)