コンスタントから

2003年12月1日

今日はよく授業に行ったと思う。。

朝、頭もお腹も痛くて、その上気持ち悪かった。
ギリギリまで行くの悩んで、
でも12月という響きが重たくって、熱も微熱だったんで、
とりあえず行ってみてダメだったら帰ってこようと思った。
電車の揺れでさらに悪化。。
もう引き返すにもまた電車に乗らなくてはいけないことすら
かなり苦痛で。

どーにか予備校まで辿り着いて
1つ目の授業はもうグダグダでした。
とりあえず黒板のをノートにうつしただけ。。
で、何故か2つ目の授業からだんだん回復!
 なんで?? 本当になんで?
そして夜にかけて、回復の一途。今は微熱のみ。


*Study*  total:10.0h

(授業4.5h 模復1.5h r0.75h 数1.5h 国1.75h)

12月。
いよいよスパートをかける時期ですね。
今までは例えば1日で14hやって、次の日0hになってしまうよりも、
1日7h、次の日も7hの方が定着率の上で勝ると考えていて、
“コンスタント”というのを1番に置いてきたんですが、
もうそんなこと考えずに一気にいきたいと思います。

とりあえず今日みたいな日がないように、
体調管理だけは気をつけて。
毎日1時間の勉強時間を惜しんで頑張っても、
体調が×で1日潰れたら
まるで意味がなっくなってしまいますので。

あとは12月中は夜型でいきます。
もう中学生くらいから夜型な上に、低血圧なので。。
年明けには戻そうと思いますが。

日記もしばらくは続けます。
1日をちゃんと振り返ることができる場でもあるし、
思いを吐露できる場でもあるので。
ラスト1ヶ月になったらちょっと分かりませんが。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索